占っている時の見え方
- あき子 山下
- 2023年4月28日
- 読了時間: 2分

実際にお会いしたこともないのに、よく占えるなと自分でも思います。
数秘術では、生年月日から4つのナンバーを導きだし占います。
今がどんな年で、個人的なサイクルがどこにあって、その方が人生の今どこにいるのかを見ると、あらかじめ何について知りたいですか?と聞いていることもあるけれど、
なんだかうっすらキーワードはこれだ。
…と見えてきます。
さらに、4つのナンバーの関係性から、そのキーワードが肉付けされていき、あ、こういうことか!と漠然と自信を持って書きます。
その時は上手く言えないけれど、その方を知っているような感覚になります。
ものすごい集中力で書き上げていきます。その時のおもしろさがたまらない。
実際、お送りした後、なんでわかったんですか!と驚かれたりするけれど、
私が凄いんじゃないです。数秘術は、生まれる前に立てた人生設計図を生年月日で読み解く術です。だから答え合わせのようになります。
当たっているのは、人生の波に乗っている証拠!苦しいのにも理由があって、それを理解すると生きやすくなります。
悩んでいい悩みと悩まなくていい悩みがあるなーとわかります。
私は学んで数秘術を理解したけれど、
その創設者、はずき虹映先生のすごさを想います。先生のメルマガもわかんないと思ったらバスバスゴミ箱に捨てる私ですが、やっぱりこれを学んで良かったー。
ちなみに、はずき先生は、YouTubeもやっていてよかったら。これまた私は興味がある時にしか見ないんですけど。😂
みんな違ってみんないいって習いました。
だからマイペースに、これからも占っていきます。でもやっぱり何より占った後に喜んでもらえるから嬉しくなって続けられるんだろうな。
Comments